外壁塗装のベストなタイミング、時期(季節)はいつ?

外壁塗装をするならどの季節がオススメ?

塗装を行うタイミングに適した時期はあるの?

など、外壁塗装工事を考えているが塗装するならよいタイミングはいつなのか

とお考えの方も多いのではないでしょうか。

外壁塗装は基本的には積雪地域、氷点下になる地域以外でしたら1年中行うことが可能です。

しかし、塗装工事においては塗料を乾燥させるという工程があるため、雨や積雪の日は塗装を行うことが出来ません。

塗装に向かない条件

気温5℃以下

・気温が低いと塗膜が硬化するまでの時間がかかり、固まるまでに塵埃や水滴が付いてしまうリスクがある。

・結露が発生しやすくなる。結露で濡れている状態の上には乾くまで塗装はできません。

湿度85%以上

・色ムラや水分と塗料が混ざることにより塗装の際に膨れてしまったり、塗装の剥がれの原因になることがある。

・乾燥不足により塗料が垂れてしまう場合がある。

雨や雪の日

・硬化前の水分は塗装不良を起こす原因になってしまう場合や、塗料が水分で薄まり塗料本来の効果が発揮されない可能性があります。

・水分や湿気で十分な乾燥が得られないために仕上がりが不十分になることがある。

気温と湿度が適しているのはいつなのか

季節ごとに見ていきましょう

空気が乾燥していて湿度が低いため施工に向いている。

梅雨に向けて屋根や屋上の工事を行うお客様が多い季節でもあります。

梅雨

晴れの日に工事に入るため工期が伸びてしまう可能性がある。

しかし、この時期に多いのが雨漏りの被害です。そのため梅雨の前、翌年の梅雨時期に向けて梅雨明け頃に対策を行う方が多く、また、この時期を外すお客様も多いため工事の予約がとりやすいといったメリットがあります。

晴れの日が多く、空気が乾燥しているため施工に向いている。

日照時間が長いため塗料の乾きがよく、作業時間が長くとれる。

春と同様気温と湿度が安定しているため施工に向いている季節です。

窓を閉めていても過ごしやすい時期のため、塗装するにあたり人気の時期でもあります。

積雪により工事が行えない日もあるが、湿度が低い季節

年内に建物をキレイにしたいとお考えの方も多い時期です。

★お住まいの地域の気候や、雨漏れなら梅雨前、室内の温度が高い場合は夏前に遮熱塗装、工期を考え人気のシーズンを避けるなど、建物のお悩みやライフスタイルに合った時期を選ぶのもよいのではないでしょうか。